2021年10月12日火曜日

雑草と発酵の料理教室

Wild grass & Fermentation Cooking Class

セミナー翌日は、雑草と発酵の料理教室、菊池市・あーなんだ農園にて
今日のメニューは・・?


農園入口にあるのは、ユーカリではないよ、
なんと、杖より大きなアカザ!


みなボールを持って原っぱへ雑草探しに

なんと、ずっと会いたかったサイカチの木が・・!
サヤにサポニンが多く、東北では石けん代わりにしていた
鋭い大きなトゲあり


大きなサイカチの木
下には、マメ科のかわいい子供がいっぱい
隣には、秋グミもたわわに・・


野草の転写水
太陽にあてて、料理や飲み物に


摘んできた雑草を、固い葉と柔らかい葉に分けるだけ
みな混ぜこぜで、あく抜きや塩洗いもしない
メニューの説明しているのは、農園の新川さん
野草の波動やエネルギーをいただくそうだ

雨水タンクにコンポストトイレ、アースオープンもあり


雑草と野菜、(手作り)ベーコンの炒め物


手前:野草味噌(米と大豆麹、10%の雑草と塩)もろみのよう・・
左から:ショウガ酵素(すりおろしたショウガ+酵素ジュース少し)、
ニンニク酵素、?、
針葉樹オイル:松、杉、ヒノキの葉っぱを、太白ごま油に漬ける
きれいなクリーム色に

他にも、青い松ぼっくりシロップ、乾燥松茶、松葉ジュースも
(ただし、松葉はとても強いので、ひとや症状にあわせて)


菊池市内の樹齢400年以上の椋(むく)の木



NYタイムスで、トップ10に入ったという菊池市図書館(kikucross)

木や曲線が多く、それはくつろぐ、雑誌も200冊以上!
子どもの部屋は靴をぬいで。段々の曲線には、丸いクッション。
入口には、ゲノム編集や農薬について、グリーンコープのチラシも

(移住条件は、いい図書館、できたら温泉、自然療法的な診療所がある場所か?)