2016年5月25日水曜日

乾季のビルマシャン州へ、インレー湖の工房 (7)

for Burma, Shan state
カックーの遺跡群、王様が各家庭に仏像を寄進するよう指示したといわれ、2500近くの仏塔がある。2000年に旅行者に開放される。


木造のガーペー寺院、
シャン、チベット,パガン、インワスタイルの仏像が祭られている
 

 
今日は、インレー湖の工房を巡る
蓮の茎の繊維をよると・・

 
蓮糸ができる!
(東京都・町田市でも、蓮布を復元しようとしている)

 
鍛冶屋、仏塔の先の美しい風鈴やナタ、クワなどもこのようにして・・
(左上)ふいごを起こし炭を熱くする 
(右)そこに鉄を入れ、交代で叩いて、刃物にしていく

 
チークの船作り
タールとチーク粉を混ぜたものを、ガマの穂で外側に塗る

 
タマリンドの実、バナナ、米焼酎、蜂蜜などを混ぜた甘い香りの葉巻、
左の葉で包む
他にも銀細工や紙漉き工房もあり

 
仏典(?)が書かれた手漉き紙

 
最後のヤンゴンで、やっとベンガル湾へ
ヤンゴンはベンガル湾から始まったのだ
 
左の大きな船は、向かいダラへ20分おきに就航
でも手前のような小さなボートもひっきりなしに、向かいへ。
 
帰りバンコクで、シャンティ・アソークの店と菜食食堂に寄って、
新緑の日本へ帰国