2024年12月、トランジションタウン京都、九条山にて
野草料理のバカボンさんが、野草サラダを、仕立て中
小寒過ぎにも、春を待つ野草は、生命力一杯
ジュレーラダック、スカルマのラダックのお話
ラダック王国は、2019年インドの連邦直轄領となり、
インド軍の駐屯地(中国、パキスタン国境に近い)も増強中
温暖化で、どんどん氷河が溶けており、
デリーからの鉄道も、計画中?!
その前に、右:「パドマ~天に祈りを届ける少女」上映
初めてゴチャックに参加する少女の物語
五体投地しながら、地をはうように、他者の幸せを願いながら、聖地巡礼の旅
左:「ラダック、氷河の羊飼い」は、3回見た
ラダック奥地で、一人で数百頭の羊と共に生きる
圧倒的な自然の過酷さと沈黙、彼女の哲学
下記のパトリシオ・グスマン監督の2011~2019年の映画3本
UPLINKで「私の想う国」
1991年、地下鉄料金値上げをきっかけに始まったチリの民主化運動
リーダーはおらず、若者や女性主体で、インタビュー対象もすべて女性たち
希望
近所で年末恒例の餅つき
今年は、しめ縄作りに間に合わなかったので、当日簡単しめ縄(下)を作る
モチ米の長くてきれいな稲ワラで
大晦日は、なやカフェで、ソバの実を挽いて、ソバ打ち
この石臼も、ゆうき君が作ったそうだ!
このカフェは、いつもほっとする
南丹でほとんどを自給しているゆうき君の動作は、すべて美しい
年明けて、三宅八幡宮へ
自転車で向かう途中に、除夜の鐘が・・
どこも火を焚き、参拝者を迎える
その後近くの石座神社へ
今年初の清水
石座神社の階段を下ると・・(これは影絵よ)
ゆっくり元日
五分づき粟入り餅の雑煮、大根なます、パプリカ粉かけ豆腐クリームと赤ワイン
右奥:鉢のマルバユーカリは、寒風にまだ元気
そして、地上部は霜で枯れてしまったショウガを、やっと掘る
古ショウガ(始めに土に埋めた種ショウガ)も
食べられるのがすごいと、いつも感心する
14度の適温で保存がむずかしいけれど、
梅酢漬けと、残りは新聞紙にくるんで南側へ置く