昨日の実験音楽祭の始まりは、ペアでで、片方が目隠しし、20分歩く
あらゆる音に集中する、相方の目隠しが終わったところ
近所の土曜マルシェへ
アジア料理持ち帰りの店、牡蠣とムール貝、野菜や園芸、チーズやおぞう菜など
乳がんの人々へのチャリティバザーやラニングも開催中
アンチョビも種類が豊富
字が読める犬だけの水飲み場あり
地元のアーティストの協同店
藍染(パステル)や陶器、袋物、絵やカードなど
今日のランチは、マルシェで買った牡蠣やアンチョビ、バゲットとキュウリサラダ
リンゴサイダー(リンゴ炭酸ワイン 5%)暖かいといつもテラスで。
夜は、下段のPOWAQQATSI(ホピの言葉、寄生的な生活)を。
第3世界の伝統的生活と工業化による新しい生活との葛藤、
始マリは、ブラジルの金鉱で男たちが穴の底から金の混じった土砂袋を担いで登る映像
セリフなし、3部作の2番目
近所の有機リンゴ農園、JANGPOMへ
30種類の広大なリンゴ農園で、虫が寄りつきにくい品種を栽培中
フェルモンを染み込ませたリボンを吊っているだけだそうだ。。
リンゴ以外にも、果林や栗、リンゴジュースやコンポート、蜂蜜も。
紅い小さめのリンゴは、それは新鮮な味
上記のリンゴ園、ナツメも一本
そこで買った大きな栗と、道端で拾った胡桃と
昨日見つけた銀杏
夜は手巻き寿司、キンセンカの花びらを散らす
しめ鯖を作り、燻製サバとサーモン、アボカドとキュウリ、アンチョビとレタス
敷地のあちこちにテーブルがあり、夕飯前のワイン
トルコやアルメニアで驚いた松は、フランスにもあるのね
バタフライパイン。道端にサジーも見つける
30km先のブルニケルへ、紅葉最中の美しい林を抜けて、
それは古い墓地
唯一の教会
14世紀から続く村、最盛期は1800人、今は600人ほど暮らすが、
80%の住民は、街に降りて、時々休日に戻る
フランスで最も美しい村の一つ
村の地図
周辺には、3から19kmのハイキングコースあり
人の気配は少ないけれど、どの路地もそれは美しい
石畳の道
なんと野生のシクラメンのようだ
二つあるお城