混迷の中、グランドバザール隣接のエジプトバザールに向かう
近隣諸国からもたくさんの旅行者
昔は、このバザールの中に、
5つのモスク、7つの噴水、10個の井戸、17のキャラバンサライ、学校があったという
上記の店
干し果物は、お茶に入れたり。。
花のお茶と香辛料
手前;焼き、ゆでトウモロコシ(50リラ)
1リラx3.8=円
市場脇の苗屋
後方にはなんと、粟が。。! 小鳥の餌のようだ
手前は、治療用に血を吸わせるヒル!
銅製鍋やコ−ヒ−沸かし(チェズべ)
チ−ズ屋
港近くの献血車
美味しそうな松の実がいっぱい
トプカプ宮殿 昔のスルタンの庭
ミュ−ジアムショップ
アヤソフィアへ
細密画
サラダ、ダルス−プ、フムスとサルサペ−スト
これでも充分だけど、この後ご飯と野菜カレー風が出てきた
どこもベジランチだと、このような似たメニュー