首都エレバンへ、イラン人夫妻の宿へ
シベリアのチュルク語を話すサハ人夫妻も同宿、モンゴルの末裔だそうだ
これは麦わらの十字架
共和国広場に面した国立歴史博物館
紀元前3500年、世界最古の革靴らしい
紀元前700年、街を作り、ブドウを植えたと書かれた石碑
この青は、どこからやってきたのだろう。。
9世紀の陶器、水差しか。。
イランの世界地図
地域ごとの絨毯模様
赤がラックかイラン茜の色かわからず。。
今週末は、ワイン祭り
ステージでは女性バンドが。。後方では、笛とドラム
その後は、広場でダンス
道端の石碑